冬の入浴で気をつけること

冬は外気温が低いので、急に熱い湯に入ると、血圧が上がり過ぎて危険です。
まずは「かけ湯」を十分に行いましょう。かけ湯は、足から始め、徐々に上半身にかけていき、全身を均等に温めます。
十分に温まったら、ゆっくりと湯舟に浸かります。
当 湯本館の湯は約42℃と高温温泉ですので特に!ゆっく~りとです。
かけ湯して、ゆっくり入っても「熱くて無理!」と言う方は、水の出るホースの口を、あなたの体の近くに入れて温度調節して下さい。(あなたが湯舟から出られたら、水を止めて下さいね。)
高温温泉に浸かるのは、1~3分が良いでしょう。
そして湯舟から出る時も、ゆっくりです。肩まで浸かって→半身浴(上半身は出てて)→足湯の状態になってから→ゆっくり出るようにしてください。急に立ち上げらないように。
入浴前後の水分補給もお忘れなく。冬でも安全・快適に温泉を楽しんで下さい。

2024/12/19